カテゴリ: NEWS
さて、ご紹介はレクサスGS。
常連様の愛車です。
施工被膜は『セラミックシールド・MAX』
では現状・・・
そこそこ汚れている風で普通にみたら十分綺麗なのですが・・・
高圧洗浄で隅々の汚れを叩き出して予洗い。
シャンプー洗浄と進み初期洗浄後の状態。
雨染みによる表面のざらつきが見られます。
セラミックシールド・MAXなのでダメージは皆無ですが、ディーラー系のコーティングならこの時点で研磨再施工、場合によっては塗装を侵食した酸性痕となり深く侵食された痕なら研磨後も残るケースとなります。
これは大袈裟ではなく実際に起こる実例です。
唯一の解決法は最低でも月に一度の洗車ですが、それでも回避できないケースもあり、これはコーティングの性質が大きく影響しているため、根本的な解決はそうならないコーティングに施工し直すしかありません。
特に危ないのがアレとコレと言いたいのですが公の場ですのでやめておきます。
屋外保管で日常使いなら状況次第でこうなることは想定済みです。
雨が降り乾くと当然染みも出来ます。
なので洗い落とせば良いだけ・・・ケミカル洗浄。
画面手前はケミカル洗浄していませんので動画で水のキレの違いをご覧ください。
ケミカル洗浄で施工当初の状態に戻りました。
いい感じに綺麗になりました。
最後はタイヤの空気圧も調整し完了です。
でっ、今回のコンディション評価はこんな感じで、改善点も含め記載しておりますので今後の参考視してください。
と言うことで、思った以上に雨染みになってましたので今後は、4ヶ月以内に洗車コースにお持ちくだされば問題なく極上のじょうたいで楽しんで頂けますのでお任せください。
くどいようですがディーラー系のコーティングの方はこの様にはなりませんので。こまめな洗車を心がけてください。
何事も日頃の「洗車」が大切です。
ではオーナー様、今後も安心してお任せください。