徳島の板金塗装 CRAFT WORKS ZEN〈クラフトワークス ゼン〉

088.679.8568

経過報告・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン(2025.07.14)

カテゴリ: NEWS

前回の洗車からあれこれと自分の車まで手が回らず2ヶ月近く洗っていませんでした。

 

流石に良くないので洗車です。

梅雨の雨や日中の気温上昇もあり如何なものかな?

この時期は早朝の洗車・・・暑くなる前に洗わないとね・・・

 

 

以前洗った際はスケールリムバーで上面をフルリセットしてリフレクションコートを塗布していましたのでここまでの経過は思った以上に綺麗でした。

 

シャンプー洗車後のボンネットの状態です。

 

デリカD5ボンネット

 

水の引っかかりもなく滑るように切れていきます。

 

 

同じく側面。

 

デリカD5側面

 

ちなみに窓ガラスもコーティングしていますが、8年前の施工以降、未だ塗り直し無しで健在です。

この耐久性には秘訣があるのですが別の機会に・・・

 

今回は念のために上面はスケールリムバーで洗うつもりでしたが意外なことに不要なので楽できました。

毎回こうなら良いのですけど、屋外保管である以上、いずれかのタイミングでスケールリムバーでの洗浄は必要です。

 

私も含め、多くの皆様も同じ条件で車を使っていると思います。

当店のコーティングは「車は汚れるもの」「洗えば綺麗になる」を条件に洗車で簡単にリセットできる性能に仕上げています。

 

ちなみに、お客様は無理にスケールリムバーを使う必要はありません。

数ヶ月位一度当店の「洗車コース」にお持ち頂ければ、必ずスケールリムバーでの表面のフルリセットをして今後に必要なアドバイスなどもお伝えし綺麗にお乗りいただけます。

無論、ご自身でもお使いくださっても結構です。

 

完成。

今回は途中で写真も撮らず黙々と進めたので1時間で終了です。

 

高スペックなコーティング性能と、リフレクションコートを併用することで得られるバリアー効果で「汚れるけど汚れない」不思議な体験ができます。

 

 

さて、夏が始まりました。

車のダメージが最も起きやすいのがこの時期です。

コーティングによっては夏にダメになるものが非常に多く、研磨際施工となるのも事実です。

 

目に見えないコーティングは最も選ぶのが困難な製品です。

良いコーティングの条件は、「正しい情報」とセットでなければなりません。

 

ダメになるコーティングに限って「正しい情報」がない上に、当店のケミカルであっけなく取れてしまうものだらけです。

 

どこで何をするにせよ、まずはご相談ください。

施工はそれから考えればいいです。

その後を考えずにいきなり施工するのはNGです。

 

カテゴリー

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

アクセスMAP
ヘッドライト劣化・ひび割れ・白濁・・・徳島県カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
カラードペイントプロテクションフィルム・・・徳島県カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
経過報告・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
レクサスGSのケミカル洗浄メンテナンス・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
リセットコースのタフト・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
雨染みについて・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
プジョー308・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン