カテゴリ: NEWS
待ってましたの新型メガーヌ・スポーツツアラーGT。
色々と刷新され真新しく洗練されました。
新色ブルーアイロンMも良い発色。
丁寧に磨き、流通過程での小傷もろとも塗装面を平滑に艶やかに・・・。
さて、この仕事で肝心なポイントは、コーティングに至るまでの過程と、コーティング施工時のポイントに仕上がりの優劣が潜んでいます。
洗車にもノウハウがあり、一様には言えませんが洗車方法や内容次第では、折角の綺麗な塗装面にも不用意な傷やダメージを与えます。
どうせ後から研磨するから・・・って、コーティング以降も同じことが言えますか?
研摩が前提の洗車は問題ありですね。
そして研磨。
研摩とはおのずと多かれ少なかれ塗装を削る事です。
当然ながら削り過ぎは最悪。
かと言って仕上がりもしないのに研磨するぐらいなら、初めから研磨なんかしない方がマシ。
ココにも塗装を痩せさせず、仕上がり性の高い精密な研磨が要求されます。
当然ですが、洗車だけでは落としきれない、塗装分子間に浸透した汚れや酸化膜などは、ポリッシャーによる機械作業で攻略します。
なので研磨とは言いますが、削る研磨と、クリーニングを兼ねた研摩では目的が異なります。
共にポリッシャーを使用しますが、状況次第で作業方向を選択できるのがプロの世界。
この後、更に最終洗浄を行い、塗装面に研磨時の粉や余分な物を全て洗い流し、ここで初めてコーティングを施工する下地が完成します。
ねっ、ここで洗車が下手くそで傷が付いたら「さあ大変」・・・イタチごっこ。
そしてコーティング。
塗り込みや拭き取り等で傷を付ければ意味が無い・・・。
これまた「さあ大変」・・・どうしましょう!
ココでも様々なノウハウがあります。
お客様にお渡しする以上は、全てのポイント正確に仕上げた上での完成車両ですので、それが出来て初めてプロと言えますね。
ただ・・・そのレベルは人により様々・・・。
宣伝がうまい人、技術面で上手い人、どちらが正解かな?(笑)
最終洗浄・・・この後ようやくコーティングとなります。
では完成は明日。