カテゴリ: NEWS
さて、昨日は洗車日和で朝から洗車です。
常連様や、最近施工させて頂いたお客様からも「洗車したよ!」と言うメッセージも届きまして、皆様それぞれが感じた事をご報告いただき今後の参考になる貴重な情報など頂きました。
特に昨日は良い感じのお天気だったので、多くのお客様がほぼ同じ時間帯に洗車した模様です。(笑)
私もその一人・・・そこで今回は洗車のおともに活躍する「ヘラ」のご紹介。
大半のホームセンターに行けばあります。
その中でも私が使うのは柔らかめのヘラです。
これぐらいフレキシブルに曲がるのがお勧めですよ。
新品の角はかなり鋭利なのでクロスを突き破りますので丸く削ります。ペーパーでも爪とぎでも良いし、面倒ならブロック塀とかコンクリートでもOKです。
削つた後は綺麗にバリも処理してね。
堅絞りしたクロスを上手く巻き付けて・・・
ヘラがあるとこんな所の気になる拭き残しも・・・
バッチリ拭き取れます。
エアーブローでもここ水気は飛びません。ちなみに私はエアーブローはしません。
使うとしたらタイミングを間違えないでください・・・これはかなり重要な事ですので別の機会に詳しくお伝えします。
隙間も優しくふき取れます。
意外とスルーされるライト下は走行時の雨しぶきと共に汚れが詰まってますので「刷毛」で洗います・・・刷毛の画像取り忘れたので次回にご紹介します。
仕上げ拭きで汚れが出てきた・・・汚れたままでは傷の原因になるので綺麗に濯いで使います。
細かく洗う方は、細部用と塗装面用と最低でも2枚以上のクロスを使い分けるのをお勧めします。
ヘラの使い道は他にも色々あり、当店での作業でも欠かせない道具の一つです。
窓ふきにも使うしね。この辺は次回。
たまには底周りのチェック。
マッドガードの恩恵は実に大きい。
この手の車だとマッドガードなしではこの辺は汚れまくるのですが、正しくガードしてますね。
若干水染み出来てるので次の洗車時に取りましょうかね・・・。
そろそろスペアタイヤも取って洗わないと汚いかな・・・空気圧の点検もしないと・・・。
ナンバープレートの上あたり・・・ココの汚れも見落としがちですよ。
そうそう・・・ホースの持ち方は人それぞれあるでしょうけど、脚立での作業が必要なミニバン系ではホースは肩に担ぎます。
こんな感じでボディーに当たらない様に気を付けましょう。
皆様ナノダイヤモンドコートをご利用していただいておりますが、プロテクションフィルム個所にもお使いください。
防汚性の高いフィルムですが、油断すると雨染みが固着しますのでコーティング面と同様にナノダイヤモンドコートで防いでください。
と言う感じで朝7時15分頃より洗車開始で9時前に完了。
ざっくり2時間弱かな。
今回気になったのは、これからにの季節は夜露で結露して、砂ぼこりとか付着して、又、次の日の夜に結露してに・・・の繰り返しなので雨が降らなくてもほぼ毎日濡れてます。
厄介なのは雨と違って洗い流してくれないので、濡れて乾いた砂ぼこりがへばりつき、洗車時にザラついた状態になります。
洗車後にもザラつく場合はNO.1「スケールリムバー」を使用します。
次回洗車時に「スケールリムバー」と「刷毛」を使った洗車をご紹介します。
私の洗車レポートは、ZENの作業場ではなく、自宅の駐車場での作業ですので完全屋外です。なので実際のお客様とほぼ同じ環境だと思います。
なるべくお客様と同じ条件で洗う事で見えてくるものも多くあります。
出来る限りシンプルかつ仕上がり重視でご紹介しますね。
そうそう・・・マイクファイバークロスでーすが、新品時から素晴らしく吸水しますが拭き取り時は吸い付いたように重たく感じます。3回目ぐらいから馴染んで丁度良くなります。
気になる方は使用前に洗濯してお使いください。
そしてヘタって汚れて吸水も低下したら隙間の汚れの掻き出しやシャーシ回りなどの傷を気にしない個所で使用して、速やかに新品に交換してください。
長く使いすぎると繊維も硬くなり微細な汚れもついてるので塗装面には使用禁止です。
と言うのも自社の製品なので私の場合、常に大量のストックがあるので気になりませんが、お客様はそうはいかないのでまとめ買いでお得なようにセット販売致します。