徳島の板金塗装 CRAFT WORKS ZEN〈クラフトワークス ゼン〉

088.679.8568

トヨタルーミーのエアコンの酸っぱい臭い・・・徳島県カーコーティング専門店クラフトワークスゼン(2022.03.09)

カテゴリ: NEWS

さて、ご紹介はなんだかんだとありましたが、無事満足のいく仕上がりとなったルーミー。

クリアランスも問題なくバッチリです。

 

と言いたい所でしたが、ふっと気になり何気にエアコンを冷房にして作動させるとエアコン特有の「酸っぱい臭い」が・・・・。

 

お客様にお電話してご説明したところ、今回のエアコンクリーニングを行う事にしました。

エアコンの匂いの主な原因は、エアコンのエバポレーター(熱交換器)に発生したカビや汚れなどから発する物で、使う以上避けられない物でもあります。

 

そこでクリーニングです。

汚れも臭いも初期段階ですので、クリーニングフォーム(エバポレーター洗浄剤)を使用します。

 

 

ブロワファンモーター等を取り外しエバポレーターにクリーナーを押し込みます。

 

 

エバポレーターが泡に巻かれています。分かりにくいけど・・・赤丸個所に溜まってきています。

 

その後ファンをつり付け最大風量で回すことでエバポレーターの汚れを排水管から流れ出させます。

 

その後、アルコールの気化熱を利用してクリーニングフォームの水けを乾燥させます。

 

同時に暖気後の暖房の熱を使い更に乾燥させます。

この間はA/Cは作動させません。

赤丸個所に溜まったフォームも排水されクリーニングされました。

 

一通り作業が終わると、防カビ対策のケミカルを使いカビの発生を抑え込みます。

エアコン内部に吸い込ませ、各吹き出し口に満遍なくいきわたるように切り替えながら噴霧します。

 

これでしばらくは快適です。

お勧めは春先(ちょうど今頃)か秋の10月頃の作業をお勧めします。

私は春と秋の2回しています。

 

ではオーナー様、これで当面は問題なしですのでご安心ください。

 

カテゴリー

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新記事

アクセスMAP
ヘッドライト劣化・ひび割れ・白濁・・・徳島県カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
カラードペイントプロテクションフィルム・・・徳島県カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
ボディープロテクションフィルム・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
自分の自動車保険をよく知ることは得になる!・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
マツダ・CX-8・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
日産・オーラ・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
Windows10の大問題・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン