カテゴリ: NEWS
今回は寒い日の洗車について。
冬の洗車で一番辛いのが手。
なのでココさえクリアーしたら後はどうにかなる物です。
という事で用意する物。
バケツが2個。
共に70度位のお湯です。風呂場で入れてます。
後は何時ものようにシャンプー、スポンジ2個(本体用、ホイール等足回り用)、刷毛、クロス、トップコートです。
冬は手袋も使います。
2つのバケツの役目は・・・
①お湯割りシャンプー用。
②拭き取り時にクロスと手を温める用。
では開始。
一周回って汚れの蓄積を確認して・・・先週雨の中大阪行ってその後も雨降っての結果ですが、雨が味方に汚れが流されそれなりに綺麗です。
水圧をかけて予洗い・・・
お湯にシャンプーを加え水でやや熱めの適温に泡立てて洗車。
このお湯割りシャンプー液が寒い日にどれだけ役立つかご体験ください。
手袋も重要です。
肌が直接外気に触れないので、お湯の効果と相まって指もかじかみません!
気温も低く水の乾燥も遅いので今回は先にエアーブロー。
夏場はエアーブローを先にしていたら本体の水が乾いて染みになりますのでNG。
拭き取りクロスをお湯に浸しホカホカ状態で拭き取り開始。
拭き取り時はひたすら冷えたボディーを触るので手が痛くなります。なのでクロスと手を温める為にも、お湯の恩恵が欠かせません。適温に調整してね!
今回使用のトップコートは艶と防汚の最強コート「グロスレイヤーコート」で薄膜のフィルム状被膜を形成して夜露の多いこの時期の汚れに備えます。
本体完成。この後20分ぐらいかな足回りを洗っておかたずけ。終わったのが9時15分ぐらいかな・・・。
染みになりやすいフロントガラスの際も全く問題なし。
ゴムモールも未だ劣化知らず。
ヘッドライトもプロテクションフィルムの効果をリアルに体験。
そして洗車終わりに9時から始まってた防災訓練に遅ればせながら参加。
コロナ明けで4年ぶりの実施。
地元の小学校・・・
水陸両用車両・・・何と日本中で6台しかないとの事!
水に浮きます。推進速度は20キロ程度でスクリューが2本後部についてました。
ただ消防士さんも言ってたけど、実際の災害現場だとそもそも現場に緊急車両が入れなかったり、倒壊家屋や車などの障害物で実際は相当シビア・・・「毎回想定を超えるのが災害です」なので「常に訓練して臨機応変に対応できるように努めています」と言う有難いお話でした。
毎回参加する人工呼吸の指導・・・AEDも実際に使った訓練です。
想像できないけど東南海地震はいずれ来る。
何処で被災するかは不明だけど意識を持っていることが大切なんですね・・・ただ・・・平和な日常でそれが想像できないのも事実・・・。
備蓄しておきましょう!