カテゴリ: NEWS
さて、ご紹介はアルファロメオ・ジュリア。
リヤ駆動のハンドリングマシーンです。
中古車のご購入ということで作業はお任せ頂きました。
先ずはオーナー様のご要望の「少し車高を下げたいな・・・」「プライバシーも確保したいな」と言うご要望もお伺いし施工させて頂きました。
と言うことで内容はこんな感じで。
◯小傷修正艶出し磨き(リセットコース研磨)
◯セラミックシールド・MAX施工
◯未塗装樹脂セラミックコート
◯アルミモールセラミックコート
◯窓ガラスシミ除去研磨&全面撥水加工
◯透過率15%IR、UVカットスモークフィルム(サンルーフ含む)
◯ホイール脱着全面セラミックコート
◯ヘッドライトプロテクションフィルム(スモークタイプ)
◯室内レザーコート
◯ダウンサス組み込みアライメント調整(姉妹店ユーロハビットにて)
◯故障診断機による車両診断
総合的に施工させて頂きました。
ダウンサスは実績のあるアイバッハ性を組み込み試乗もしましたが、突き上げもなくストロークも犠牲にならずコシのある乗り味で、ハンドリングも素直でキレがあります。
実は初めてジュリアに乗ったのですがFRならではのハンドリングは久しぶりに楽めました。
フロントスペーサは国内在庫なしでしたのでしばしお預けですが入荷次第取り付けますね。
唯一心残りは尋常でなく傷だらけだったリヤドアガラス・・・ある程度の傷は処理しましたがこれ以上はコスト的にも新品ガラスに交換する方がお得ということで傷が残ったことです。
まっ、照明当てての話なので通常は気になりませんが・・・オーナー様も「気にしないよ!」といってくださいましたので今回はOKかな・・・
お返しの際は洗車レクチャーで今後のケアのアドバイスもさせて頂きました。
レクチャーの肝は、洗車時の立ち位置とリフレクションコートの非常に優れた使い勝手ですね。
では、ぜひ楽しんでお乗りください。
今後は定期洗車で極上のコンディションを持続させますのでご安心してください。