カテゴリ: NEWS
さて、只今検証中のメンテナンストップコート。
ユーザー様向けに新たなトップコートの検証中です。
前回、MeMeMeでの洗車検証以降、結構な雨に降られて走行の飛沫もありましたが、夜間の雨などで綺麗に洗い流されて洗車したてのようなコンディションです。
ただ、汚れが溜まる箇所を見るとこんな感じです。
雨で流れる箇所は相当綺麗なので防汚性とセルフクリーニング特性が非常に高く、今後のユーザー様向けコートの主軸になればいいかな・・・
ただ、現在のリフレクションコートよりも貼り付き性が高く被膜化しますので、多く塗るとムラになるのですが、当店のお客様ならすぐに要領がわかると思います。
基本的には202ブラックを対象に作っていますので鏡面のような均一な艶と滑り性が非常に高いので耐スリ性能も向上します。
結果、『セラミックシールド・MAX』にも『ガラスコート・ピュア』にも抜群の相性です。
でっ私のデリカD5のヘッドライト・・・
元々はロービームはディスチャージ、フォグとハイビームはハロゲンの為正直暗い・・・なのでフルLED化しております。
もちろん無駄な加工や防水性などを犠牲にしなくても純正のようにスッキリ収まる仕様です。
先ずはロービームのみ・・・純正ディスチャージよりもキレよくかなり明るく体感的には最近のLEDライトより少し明るいかな。
次はロービーム+フォグ・・・フォグが劇的に明るくて、フォグだけで走れるのですが、対向車に迷惑なほどなので光軸を下げてフロント手元周辺を明るくしています。
⚠️フォグだけの走行は違反行為です。
でっ、ロー、フォグ、ハイの全部つけ・・・もはやまっ昼間の明るさです。
今時の新車の明るいLEDよりもさらに明るいサーチライト並みです。
これは対向車に危険なレベルなので用途限定です。
無論フォグも通常走行では使用しません。
この明るさに慣れると、明るさアップできない純正LEDライトが物足りなくなりますね・・・
肝心なトップコートですが、「会員制洗車場MeMeMe」のご協力も頂きつつ検証しております。
年内にはリリース出来ればと思っております。