徳島の板金塗装 CRAFT WORKS ZEN〈クラフトワークス ゼン〉

088.679.8568

BLOG

月付別アーカイブ(9月 2013)

ワンオフ・エアロスポイラー・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.28)

インプレッサのトランクスポイラー。 ワンオフ作成なので断面とラインはこんな感じ? オーナー様とイメージ増幅中。 ある程度決まれば、白くて軽いアレで型を作ります。 ぼちぼち行きましょうかね。(笑) その前に車検と洗車だ!原 […]

カテゴリ: 日々の出来事

コーティング・洗車・メンテナンス・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.28)

今日は、メンテナンス。 まずはベンツAクラス、保管は屋外。 新規施工から3か月間、一度も洗っていないとの事。(汗) とは言え、黒系みたいに汚れの焼き付きが少ないので 放置期間も異常は無し。 若干の雨染みは、特に問題なくケ […]

カテゴリ: 日々の出来事

無数にあるコーティングは何が違うのか?(2013.09.27)

コーティングは現在大きく分けて2種類となります。 ①施工後、化学変化で硬質に硬化するガラス系コーティング。 ②硬化せず、柔らかい被膜の状態のポリマー系。 となります。   更に①のガラス系では三種類に分類されま […]

カテゴリ: 《コーティング》その他

施工後はどのように手入れすればよいのか?(2013.09.27)

コーティングは、お手入れを容易にし 本来、塗装が受けるダメージを受け止める 犠牲皮膜であるため、メンテナンスフリーではありません。   施工後は定期的な洗車が必要となります。 通常洗車は、カーシャンプーによる水 […]

カテゴリ: 《コーティング》その他

カーディーラーと専門店の違い。(2013.09.27)

専門店と提携する一部ディーラーを除き ディーラー内で施工されるコーティングの現状。   ①施工は簡易講習を受けたサービスマンが行う。 ②コーティングの密着と耐久性に重要な下地調整は行わない。 ③派遣社員や、パー […]

カテゴリ: 《コーティング》その他

カーコーティングはなぜ必要か。(2013.09.27)

塗装は、本来素材を劣化や腐食から守るための 皮膜であり、ある意味コーティングです。   その変わり、あらゆる劣化要素を受け止めるため お手入れ無しでは、短期間で傷んでしまいます。 傷んだ塗装は再生できないため、 […]

カテゴリ: 《コーティング》その他

新型ルーテシア・デビュー・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.27)

新型ルノー・ルーテシア。 ルージュ・フラムメタリック。   只々、美しい赤。 ボディーシェイプが醸し出す、ハイライトとコントラストが 最近の赤では断トツで美しいです。   来週、作業するので楽しみだ~ […]

カテゴリ: NEWS

新型カングー完成・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.27)

やんちゃなカングーちゃんは完成しました。 コーティングのベースとなるクリア樹脂塗膜の上に 性質の異なる3層のコーティングを重ね 新車の塗装を守ります。   グリルなどはピアノブラックが引き締まり良い感じです。 […]

カテゴリ: 日々の出来事

新型カングーZEN・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.26)

さて今回は9月にモデルチェンジしたばかりの 新型カングーちゃん。 グレードはZEN(ゼン)。 当店と同じくZEN(ゼン)。(笑) 以前の可愛いフロントフェイスから やんちゃな雰囲気にチェンジしました。   セン […]

カテゴリ: 日々の出来事

タントカスタム・オイルが減るの巻き・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.25)

お預かりのタントは、車検&コーティングメンテナンス。 基本作業は問題なく進み、 コーティングメンテで、バッチリ艶々。 残るは、オイル消費が多い事。   オイル漏れ、滲みなし、 配管内のオイルのスラッジも無し。 […]

カテゴリ: 日々の出来事

DNAの継承・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.24)

スパルタンでコンパクト。 移動手段として、道具として、 何よりも早い馬として・・・。   ルノー・メガーヌ・スポール。 完成です。 エレガントです。   長い期間お預かりしました。 ガラスも樹脂部もす […]

カテゴリ: 日々の出来事

ルノー・メガーヌ復元作業・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.21)

塗装ミスト被害からの復活&新車戻しの復元作業です。 全ての画像は研磨後のクリア補充完了までの物です。 ルノー・メガーヌ・スポール。 精悍なフェイスラインです。 ミスト除去時にはケミカル剤とセラミック粘土を使用しました。 […]

カテゴリ: 日々の出来事

建築塗装ミスト・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.20)

今回は、建築塗装のミスト被害のお車です。 フランスはルノー社、メガーヌ・スポールです。 まずは、被害状態の確認と除去方針を決め 素材に合わせた除去作業を行います。   ケミカルによる分解除去と合わせ トラップ粘 […]

カテゴリ: 日々の出来事

ルノー・クリオV6完成・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.18)

お預かりのクリオV6は、お返しが出来ました。 太陽の下ではメタリックの輝きが目に沁みます。(笑) 今後は、メンテナンスで綺麗の維持をしていきましょう。 この度のご依頼、心より感謝いたします。   さて、今日は新 […]

カテゴリ: 日々の出来事

磨き傷・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.17)

研磨で仕上がっていないとこうなるの図。 傷を消すための研磨作業は、ペーパーの代わりに 研磨剤を使用したバフ磨きという方法となります。   粗目から、中間、細め、極細め等の順に 段階的に仕上げていき、最終的には […]

カテゴリ: 日々の出来事

ルノー・クリオV6・クリア補充・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.15)

クリオV6はクリア補充後の乾燥中です。 研磨の仕上げ、クリア補充で、更に光沢を向上させ 減少した塗装の膜厚を戻していきます。 このクリア塗膜を、硬化剤を加え固めていき 硬化、乾燥させてやります。 実際の塗装の考え方と同じ […]

カテゴリ: 日々の出来事

ルノー・クリオV6・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.14)

さて、今回はルノー・クリオV6。 ホンダ・フィットサイズの コンパクトカーのリヤシートを取っ払って、 V6/3000リッターのメーカーチューニング エンジンを搭載し、ワイドボディーに仕上げた2名乗車、 リヤドライブの純粋 […]

カテゴリ: 日々の出来事

カーコーティング・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.13)

明日からは、これ。 フェイズ2。 だから何? では。・・・徳島クラフトワークス・ZEN

カテゴリ: 日々の出来事

ルノー・カングーのコーティング終了・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.12)

お預かりのカングーは、ようやくお返しが出来ました。 通常のクリア補充とは違い、時間はかかりましたが 良い感じでクリア皮膜が出来ました。 その後、コーティングで皮膜を形成し、 トップコートで汚れを防ぎ、クリア層を保護します […]

カテゴリ: 日々の出来事

ルノー・カングーその後の経過・・・徳島クラフトワークス・ZEN(2013.09.11)

さて、昨日に引き続きカングーちゃん。 昨日のログの最後に言いました 少し事情が違う・・・からスタート。   クリア塗装無しのソリッドカラー。 磨きで艶を戻し、そこから通常はコーティングですが 塗装密度の低いソリ […]

カテゴリ: 日々の出来事

カテゴリー

カレンダー

2013年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最新記事

アクセスMAP
ヘッドライト劣化・ひび割れ・白濁・・・徳島県カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
カラードペイントプロテクションフィルム・・・徳島県カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
非売品トップコート・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
アルファロメオ・ジュリア・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
フィアット・ドブロ・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
正しい情報・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
経過報告・・・徳島市カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン