カテゴリ: NEWS
自粛疲れって最近実感するわ・・・
元来あまり出歩かない我が家ではあるが、それなりに県外に遊びに行ったり、年に一度は旅行行ったり、友人たちとキャンプしたり、私の実家の岡山県に帰省したりで、人並み程度の旅行はしてた・・・
昨年のコロナがどうこう言い始めた2月以降、まったくどこにも行っていない。
せいぜい遠出したのは昨年の緊急事態宣言明けに阿南のハンバーグ屋さんにドライブしたぐらい・・・
それなりのストレスにはなってるのが分かりますね・・・
そんなこんなで妻の実家の犬の散歩で近所を散策・・・少し気が晴れますね。
この子はもう14歳になりますがまだまだ元気です。
いっぱい匂っているね・・・いろんな匂いがするね・・・春の匂い・・・若草の匂い、土の匂い、他の動物の匂い・・・いろんな刺激は老化防止になるかな?
できるだけ元気で長生きしてね!
この時期はあちこちで見かけるのが「すぎな」の群生。
いわゆる「つくし」の後に出てくる栄養茎ですね。
どこもかしこも凄いことになってる・・・
そして「カラスノエンドウ」・・・どこからともなくやって来て我が家の庭にも生えてきます。
こいつにはアブラムシが湧くので見つけたら即、引き抜きます。
いっぱいいるぞ・・・超密!
これが出す排泄物には糖が含まれこれを蟻が餌にするために共生関係が生まれる・・・それは捕食者であるテントウムシからアブラムシを守る役目を持つのは有名なお話・・・
実は縮尺したサヤエンドウだな・・・かじったら青臭かった・・・(笑)
そんな我が家の庭もアオダモが花をつけた・・・我が家のアオダモは雌株。
時間差でトネリコにも花が付く・・・
ローズマリーも花をつけ、他の植物も花をつけ・・・やがてミツバチがやって来る。
特にトネリコの花がつく頃には大賑わいになる。
ほんとは花が付くと実をつけ種になりトネリコが爆植するので剪定したいのだが、頑張るミツバチがいるので花が開いてから一月はそのままにしている・・・クマバチも蜜を求めてやってくる。
そして穴蜂もやってくる。
穴蜂は毛虫や害虫を捕まえてくれるので助かる。
皆おとなしい蜂なので気にしない・・・蝶々もやってくる・・・。
やや困るのは同じころ足長バチの女王バチが巣作りの材料と場所を吟味にやってくる。
巣や自身を直接攻撃しなければおとなしい蜂で、他の害虫を捕食するので役に立つけど、洗濯物についてたら困るし、家族が刺されても嫌なので他当たってくれ!
何故か我が家の北側の木塀に巣を作ろうとするので蜂避けスプレーであらかじめ予防している・・・作った後に壊すのもかわいそうなので・・・・
コロナ過でも心が癒されるのは身近にある自然の営みのおかげです・・・。
感謝ですね・・・。