たわいもない日常・・・ 何時もの光景・・・ それでも楽しくなる為の一役を買うのが愛車の存在です。 しかもそれが鑑賞に堪えうる美しさと自分好みのバランスなら尚の事! そう思ってこの仕事するのが楽しい! &nb […]
カテゴリ: NEWS
さて、ご紹介はクラウン。 御用命はレンズ類のスモーク化。 ヘッドライトは車検対応のライトスモークでしれっとスモーク。 テールはダークスモークで良い塩梅のトーンでバランスを取ります。 先ずはテール。 これを・ […]
カテゴリ: NEWS
ふと気が付けば娘も高1になり、時のたつのは早いものだと思い知ります。 今思えば連休も取らず旅行にも連れて行ってやれず、その時々しかない子供時代とかに色々な経験をさせてやれていない事を申し訳なく思いつつ、やが […]
カテゴリ: NEWS
最近よく見かけるカメレオンフィルム(オーロラフィルム) 前3面のガラスに関して運輸局の規定では透過率70%以上となっています。 では実際のガラスの透過率・・・ お預かり中のドイツ車のフロントガラスの透過率。 […]
カテゴリ: NEWS
さて、コーティングについて・・・ 当店のコーティングは完全な硬化型皮膜で一度施工すると、研磨剤やペーパーで削り取らない限り自然に剥がれる事はありません。 なので、そこだけ切り取ると10年でもそ […]
カテゴリ: NEWS
さて、ご紹介はアルピーヌA110R。 車に関しての詳細は後日として、随時作業は進んでご紹介はテールのスモーク化。 こちらは保護とドレスアップを兼ねてスモークプロテクションフィルムを貼ります。 本来テールはヘ […]
カテゴリ: NEWS
ご予約とお預かり車両でパンパンの上に天候不良・・・どうにもこうにもで御座います。 さて、相変わらずご相談の多い事例のご紹介。 ヘッドライトの劣化です。 主な劣化は・・・ ①黄ばみ ②白濁 ③ハードコートの剥 […]
カテゴリ: NEWS
ご紹介が遅くなりましたがCX-60。 今回の御用命は・・・ ※本体艶出し下地磨き ※高機能セラミックコート ※窓ガラス全面撥水 ※ヘッドライトプロテクションフィルム(クリアー) ※フロントエンブレムプロテクションフィルム […]
カテゴリ: NEWS
さて、多忙の上この所の天気は仕事の段取りがどうにもね・・・ 洗車ご予約の方にはご迷惑をおかけします・・・って天気ばかりはどうしようもないのでご了承下さい。 今回はラッピングによるブラックアウト&プロテクショ […]
カテゴリ: NEWS
昨今、車の電子制御システムは非常に高度化し、それに伴い表に出ていないトラブル案件があります。 そこで最もやってはいけない事がコレ! 車にはスキャンツール(故障診断機)を接続する通信ポート「OBD2」ポートが […]
カテゴリ: NEWS
さて、ご紹介はミニ・クロスオーバー。 未使用車のご購入でお預りでしたが、そもそも新車でも小傷のあるのがミニですが、在庫の未使用車なので洗車傷がバシバシついていて、全面研磨での作業となりました。 研磨の後は粉 […]
カテゴリ: NEWS
昨年の12月11日以降まるで洗う事もなく現在に至るデリカD5。 そしてついに7年を迎え3回目の車検。 直近でが不慮のトラブルによりメーカー保証でのエンジンアッセンブリーの交換をしたばかりなのでたちまちは何処 […]
カテゴリ: NEWS
さて、ご紹介は新車レクサス・RZ。 ピュアEVの最新モデルです。 オーナー様は過去にディーラーコーティングで良い思いをしなかったとの事で、今回こそはとご依頼くださいました。 今では全てのお車に頼んでいなくて […]
カテゴリ: NEWS
ん~昨年末より今日まで全く洗車することなく現在に至る我が家のデリカD5。 前回の「経過報告」が12/11なので丸2か月以上経過です。 現状はこんな感じ・・・最近の長雨で日々洗い流され普通に綺麗。 パット見! […]
カテゴリ: NEWS
ヴェルファイアの納車も終わりひと段落。 202ブラックを特別あつかいする色では無いのですが、作業する側からすると気の休まらない色で、この色が仕上がるから他の色も確実に仕上げる事が出来る良い指標でもあります。 […]
カテゴリ: NEWS
我々が色を認識するのは光に含まれる色に関係する波長による光の反射で起こります。 俗にいう可視光線でによるもので7色の虹の色ですね。 そして可視光線の外にある光は人の目で見えない光で紫の外にある […]
カテゴリ: 塗装と色の関係・・・徳島県カーコーティング専門店クラフトワークス・ゼン
さて、新車のヴェルファイアのご紹介。 202ブラックです。 どの段階でついたか不明ですが新車ですが傷が多いので全面磨きで仕上げます。 202ブラックは今自分が持っている技術の成果が一番わかる色です。 そして […]
カテゴリ: NEWS
いざ、参らん! 時間軸にそって解説です。 作業開始は午前10時(写真撮り忘れ) 先ずは全体の汚れをチェック。 この時点でリスク箇所や固着物の状態を見極めます。 そして高圧洗浄・・ […]
カテゴリ: NEWS
さて、ご紹介は納車と同時にお預かりのホンダZR-V。 「ディーラーのコーティングはね~・・・」 ココを突っ込んで話すとアレなんでスルーしますが、平たく言うとファミレスのハンバーグセットに1万円以上出すのと同じ事と言えば分 […]
カテゴリ: NEWS