前回からの引き続きです。 「正しい洗車の方法」に関してです。 こちらの画像を御覧ください。 この染みは「雨染み」とか「イオンデポジット」とか「ウォータースポット」とか呼ばれるコー […]
カテゴリ: NEWS
さて、相変わらず人気のアウディーA3セダンです。 完成です。 なんと言ってもサイズ感と共にトータルバランスが良い。 走りも質感もしっかりして、アウディーらしさを感じます。 当店のユーザー様で今 […]
カテゴリ: NEWS
この時期の洗車は大変ですね。 洗車はできるだけ簡単に行えるのが理想です。 ただしそれには条件があって、洗車が楽に行えるのには汚れがスムーズに取れる状態であることです。 ではスムー […]
カテゴリ: NEWS
その昔・・・当時小学生だった彼も今では立派な大人に? もはや親戚みたいなもんです! 立派はさておき(爆)男として健全に車好きと相成りまして、歴代の愛車は全て走り屋系のスポーツカー。 唯一のセダンは110系マ […]
カテゴリ: NEWS
常連様のミニ。 施工後すでに7年経過のお車です。 今回のご用命は微細な洗車傷が気になり始めたので補充メンテナンスを・・・。 コーティングは魔法のアイテムではありません。 施工以降は正しいお手入れが必要です。 […]
カテゴリ: NEWS
さて今回もご紹介はヘッドライトの劣化。 屋外保管する以上は必ず劣化します。 早い場合は3年未満で・・・少なくても3年すれば多かれ少なかれ何らかの劣化が始まっています。 劣化後はリペアするもしく […]
カテゴリ: NEWS
H19年式レクサスLS・・・ヘッドライトの劣化でお悩みでお預かりしました。 状態としては、黄ばみ、濁り、剥がれ、クラックとヘッドライトならではの劣化です。 原因は紫外線と酸化ですが、防ぐ手段としては新車時点 […]
カテゴリ: NEWS
明けましておめでとうございます。 新たな一年が始まり本日より業務開始です。 スタッフは作業フロアの大掃除・・・年末ギリギリまで仕事してたので毎年当店は年明け初日が大掃除です。(笑) 私は事務処 […]
カテゴリ: NEWS
毎年のごとく至らぬ点も多々ございましたが、はや今年も終わりとなります。 新たな1年・・・技術はじっくりと熟成させ、何かが劇的に変わることはありませんが、一歩ずつ前に・・・。 人の […]
カテゴリ: NEWS
ご家族全員欧州車の常連様。 丸投げコースでお預かりしております。 1月前からの本日のご予約。 実にお車好きのご主人様で、細かな点までインプレッションなさるので、大いに参考にさせていただいております。 カタロ […]
カテゴリ: NEWS
こちらは限定モデルのカングー・プラティーク。 実用的という意味です。 確かにカングーは実用性が高い。 同時にレトロモダンなデザイン性と相まって相変わらずの人気です。 完成。 でっ、カタログモデル。 イメージ […]
カテゴリ: NEWS
メンテナンスでお預かりのアウディーQ3Sライン・クワトロ。 かれこれ20年来のお付き合いですが、お車好きのオーナー様。 奥様のご希望とご主人のご希望を合わせてこのモデル。 選択は間違ってなかったですね! & […]
カテゴリ: NEWS
これまた爽快なハンドリングのホットハッチ。 意外とこのクラスは欧州車の得意な分野で国産では競う相手が少ないかな? マツダが国産ではMTがあったりと面白いかな。 なでなら国産は燃費重視の街乗り車が大半。 これも時代の流れか […]
カテゴリ: NEWS
お返しも終わったRS3。 喜んで頂けて幸いです。 今回のご依頼は本体コーティング、ヘッドライトプロテクションフィルム、モールラッピング、フロントグリルラッピング、フロントガラス撥水加工となります。 すでに当 […]
カテゴリ: NEWS
常連様の新しい愛車。 アウディーRS3。 新車ご購入と同時にお預かりです。 もはやいい感じ! 今日は良いタイミングでご来店くださり、お預かり時との違いをご覧くださり良かったです。 コーティング前でしたが随分 […]
カテゴリ: NEWS
アウトランダーPHEV。 3年経過のメンテナンス。 今回は小傷の補充を中心に作業させて頂きました。 染みは殆ど無く普段のお手入れが物語ります。 さて、補充とはなんぞや? クリアー樹脂を使用したベースコートで […]
カテゴリ: NEWS
朝晩の夜露や霜でこの時期は毎日汚れる・・・。 とはいえメンテナンスは色々なリセットが目的なのでタイミングは車が教えてくれます。 例えば・・・ ●洗車しても汚れが残る。 ●ザラザラする。 ●ツブ […]
カテゴリ: NEWS
さて中古車のご購入でお預かり。 コンディションはそれなりによく、小傷の処理を中心に下地を整え綺麗に仕上がりました。 小傷の処理と言っても、実際は傷の深さまで塗装を削るため、研磨可能な範囲にも限りがあります。 研磨すれば見 […]
カテゴリ: NEWS
この手のお話何度したでしょう・・・。 コーティングの分かれ道。 ZENの道は左側。(笑) その一方の多くが流れる分かれ道がスペックを売りとする道。 見えないからありがちで陥りやすいのもスペック。   […]
カテゴリ: NEWS
とりあえず洗車の動画ですが、ご参考になればと撮ってみました。 手ブレ、画質、音声等含めあらかじめ出来の悪さはご了承下さい。 次会は、より分かりやすく見やすく丁寧に解説しながらの動画をアップしますのでお楽しみに。 &nbs […]
カテゴリ: NEWS