お待たせしました。 復刻版ランクル70。 男のピックアップ。 よりオフロードなサンドベージュ。 新車ですが作業上、邪魔な部品はバラしてます。 がっ! この色、いささか危険な要素が・・・。 ん? […]
カテゴリ: 新型ランクル70・・・徳島県カーコーティング専門店クラフトワークスZEN
少々、難しいお話ですが大切なので お読みください。 塗装について・・・。 ※参考イラスト 日本自動車工業会より 形成後の塗装は硬くしなやかな 皮膜を形成しますが、殆んどの塗装は その前段階では […]
カテゴリ: 塗装と磨き・・・徳島県カーコーティング専門店クラフトワークスZEN
今や、iPhoneカバーをはじめ スマホのアクセサリーグッズは 一大市場ですね。 その中でも、やはり重要なのは保護。 大半は、購入時の初期設定時、 開封直後にお店で勧められるままに 画面保護を行いますね。 […]
カテゴリ: アイフォン6・保護・・・徳島県カーコーティング専門店クラフトワークスZEN
既に仕上がり寸前で 残るはトップコートのみ。 マロンショコラ色のカングーちゃん。 フレンチモダンな色で これまた色味の変化の複雑な 発色の綺麗な色です。 新車施工の最も重要な事は、 折角の塗装を如何に削らず […]
カテゴリ: ルノー・カングー・・・徳島県カーコーティング専門店クラフトワークスZEN
待ってました! 男気ピックアップ。 当初の予想を上回る受注が物語る 今の時代に一石を投じる 貴重なモデル。 トヨタの歴史上欠かせない名車、 ランドクルーザー70の復刻版。 1年限定生産ですので […]
カテゴリ: 復刻ランクル70・・・徳島県カーコーティング専門店クラフトワークスZEN
さて、こちらは有名ブランドの 高価なガラスコーティング施工車両。 1年程度経過。 洗車ではどうしようもないシミ跡が・・・。 他店での施工ですが当店で対応させて頂きました。 という事でクレンジングコース。 化学分解によるケ […]
カテゴリ: ガラスコーティングの雨染み・・・徳島県カーコーティング専門店クラフトワークスZEN
好き者にはたまらない V6・3000リッター・ユニットを リヤ・ミッドシップに搭載した 希少モデル、和名ルーテシアV6。 機関良好! 走行7800㎞。 内装、ボディーコンディション極上! 登録 […]
カテゴリ: NEWS
欧州車のお悩み上位ランクに 君臨するアルミモールの腐食劣化。 ハァ~ってなりますね。 新車から1年すれば 多かれ少なかれこうなりますね。 この症状の原因は・・・ ん~ややこしいのでやめましょう […]
カテゴリ: NEWS
超撥水、親水、疎水・・・ コーティングは多種多様。 お客様からよく耳にするお言葉! ガラスコーティングは劣化しないのでしょ! 一度施工すると何年でも綺麗! なぜ、そのような間違った情報が伝わる […]
カテゴリ: NEWS
触りたくないけど触らないと・・・。 エアコンパネルやらオーディオ はたまた、ドアハンドル廻りや サイドポケット・・・。 ベタベタ病! 欧州車、一部国産車に起こる かなり頻度の高い […]
カテゴリ: 日々の出来事
皆様、新年あけましておめでとうございます。 昨年は、新たなステップアップもでき、 課題も確実に攻略しつつの年となりました。 やりたい事は山ほどありますが 慌てず、コツコツ頑張りますので 今年も […]
カテゴリ: 日々の出来事
本日もタイトスケジュールで進行。 納車も多く、新規施工のご相談やらで、 あっという間の一日でした。 そんな中の1台。 アウディーA5スポーツパック。 メンテナンス及び低ダストブレーキパッドに交換。 輸入車の […]
カテゴリ: 日々の出来事
チョーキング劣化。 当店ではお馴染みのリセット作業。 洗っても綺麗にならない! それ以上に、艶がまるでない! もはやどうにもならない! 難しいのが初期洗浄。 クリアーなし、顔料むき出しの塗装に […]
カテゴリ: 日々の出来事
さて、完成しましたキャプチャー。 CGでも画像処理でもありません。(笑) デジイチJPEG撮って出しの当店自慢の光沢です。 ルノーはこだわりの強いメーカーであり ボディーカラーも特有の色味を持ちます。 &n […]
カテゴリ: 日々の出来事
さて、作業中のお車。 洗浄後、不純物の取り除かれた 塗装面の状態。 以下、画像では非常にお伝えするのは 難しいのですが、参考までに・・・。 塗装の密度に影響する表面のシボ。 塗り […]
カテゴリ: 日々の出来事
当店の作業の基本は、 細やかな洗浄と、 精密な研磨仕上げ。 コーティング以前の最も重要な工程。 研磨とは、均一な面圧と回転、 研磨剤とバフ、塗装状態のマッチング。 オリジナル研磨 […]
カテゴリ: NEWS
さて、ピカチュー! トゥインゴRS・ジョンシリウス。 華やかな色味に光沢を増し いきなりの完成。 コーティングに重要なのは、塗装以上の 高密度化と防汚性、そして光沢! 何より、ケミカル負けしな […]
カテゴリ: 日々の出来事
塗装は早かれ遅かれ劣化します。 劣化した塗装の密度は低下し、 スカスカの状態になれば 紫外線からの耐候性も失われ 汚れや水分の浸透により 加速的に劣化し剥離します。 その前触れがこれ。↓ ガサついて艶の無い […]
カテゴリ: 日々の出来事
コーティングと言う実に曖昧な商品。 目に見えない高価な商品。 やってみないと良し悪しの付かない商品。 だからこそ、積み重なる課題をクリヤーし 理路整然と矛盾のない内容と 現場で培われたノウハウが重要。 未だ […]
カテゴリ: NEWS
年の瀬も近づき今年も残り僅か・・・。 現場では黒ばかり続きまして、その4代目。 お約束のゼロクラウン・トヨタの黒202。 当然ながら、それなりに傷んでおりまして あえて作業前は省略。 でっ、段階的に作業は進 […]
カテゴリ: 日々の出来事