ここ数日・・・ とり急ぎ業務では、保険事故関係がドド~ッと、 メンテナンス、新規施工、打ち合わせや、 テスト用液剤の準備やらで怒涛の 日々でございますが、実は楽しい! 危ないモードに突入でございます。(爆) […]
カテゴリ: NEWS
A12 由々しき問題ですな? さて、夏場の洗車は気難しい。 洗ってるそばから渇くし・・・。 基本は、日に当たってない側面からスタート(サ […]
カテゴリ: NEWS
実は難しい塗膜特性・・・。 この硬化被膜を塗装に乗せる大切な作業・・・。 メーカ塗装は、塗布後100数十度と言う高温で 焼き付けられ、熱で反応し硬化する性質となります。 言いかえ […]
カテゴリ: NEWS
さて、今日はオーナーズクリニック。 いわゆる洗車レクチャー。 当店で施工頂いたお客様のお車を 一緒に洗いながら、車種に合わせた 洗車のコツや、汚れ方の具合の確認。 […]
カテゴリ: NEWS
お預かりはアウディーA7。 アウディーなんだけど別のニュアンスもする? ・・・良く分からない? クオーターパネルからテールエンドにかけての ラインと、テールレンズの反り具合が イタリア的? & […]
カテゴリ: NEWS
本日は日曜日。 当店開店時間は朝9時となっています。 今日は、開店時間に合わせて、お客様も お寄り頂き、洗車デーとなりました。 御来店有難うございます。   […]
カテゴリ: NEWS
夏の夕暮れ・・・。 週末の慌ただしさも終わり、ようやく物思いの時間です。 常に感じるのは、この仕事の基本は、 洗車と磨き(研磨)にあると実感します。 コーティングが […]
カテゴリ: NEWS
ドード~ンと行きます。 A6アバント。 シルキーで上品なグレイシアホワイト。 中古車ご購入での作業御依頼。 決して手を抜けない洗車。 洗車後の全開放水切りエアーブロ […]
カテゴリ: NEWS
本日は納車ラッシュ・・・。 &お問い合わせ、ご予約、引き取り、打ち合わせ・・・ 盛りだくさん。 でも、仕上がりはバッチリ! 実に綺麗な発色のルーテシアRS。 ルージュフラムメタリ […]
カテゴリ: NEWS
本日も晴天なり。 朝一のアップです。 気持ちよく作業開始と行きたいところでしたが、 今日は朝一から、純水装置の数値が、 ほぼ水道水の値でしたので、 ろ過樹脂の交換からスタート。 […]
カテゴリ: NEWS
このモデルが登場して、早い物で3年。 いまだ新鮮で華やかなルノー・ルーテシアRS。 特殊な塗装のルージュフラムM。 新車ではないので傷や染み、 ピンホールなどありまして、下処理及び 研摩は必須 […]
カテゴリ: NEWS
いかなる高価な車でも、避けて通れない アルミモールの腐食劣化。 いわゆる錆。 アルミ素材の保護に、アルマイト処理を 行っている欧州車のモールですが、 残念ながら、アルマイト自体が劣化するので […]
カテゴリ: NEWS
良い感じです。 大変ではありますが、満足も出来ました。 お客様に本当に美しい新車で お返しです。(笑) 202ブラックは、日本の伝統的な黒。 これがあるから、日本のディテーリングは 世界に通用 […]
カテゴリ: NEWS
名曲コレクション。 イーグルスの名曲 ホテルカリフォルニア。 このギターリフ、良く弾きました。 今でも弾けるかな?(笑)
カテゴリ: NEWS
202ブラック・・・。 自身をもってお返しできそうです。 基本の大半、ノウハウの大半がここから始まりました。 202をコンパウンドで研磨して、仕上がりは 果たしてどうなのか? 黒味を増し、光沢 […]
カテゴリ: NEWS
ようやく届きましたハリアー。 洗浄中・・・養生ビニール貼ってるけど、 洗車にも順序がありまして・・・。 注文から納車まで随分と待ちました。 最近は国産車でも数か月以上も納期待ちの 車種もあり、 […]
カテゴリ: NEWS
フランスからの贈り物・・・カングー。 綺麗なシトラスグリーンの限定モデル。 カングー・ペイサージュ完成です。 何かと作業中は大変ながらも、この色彩に 癒されながらの作業でした。(笑) &nbs […]
カテゴリ: NEWS
ルノーならではの色彩・・・。 カングー・ペイサージュ。 ヴェール・シトロンM。 フランスとスペインの2つの国にまたがる バスク地方の印象深い色彩をイメージした 特別色です。 淡く […]
カテゴリ: NEWS
犠牲膜? 超撥水、親水? なんのこっちゃ? そもそもコーティングとは塗装を保護する犠牲膜です。 オリジナルの塗装を守り、ダメージを受け流す加工です。 よく耳にする、 […]
カテゴリ: NEWS
新車は綺麗で当たり前? まっ、当然ちゃ当然。 なら中古車は? それ相応の傷みもあるのが当たり前。 そこからのリセット。 これがディテーリ […]
カテゴリ: NEWS